2008年11月03日
とりあえず初ジビエ
一昔前までは、一部のマニアックなお客様向けだと思われていたジビエ。
でも現在では秋の風物詩としてすべてのお客様が心待ちに!?している
食材になっています。ではなぜジビエはそんなにおいしいのでしょうか?
動物たちは越冬するためにエネルギーを溜め込みます。
しかもその餌となる植物も生命力に満ち溢れていますので
おのずと滋味深くなってくるんです。簡単な話ですが、一番分かりやすい。
そんなジビエな今期初入荷は“蝦夷鹿”のシンタマです!
鮮度抜群なので、まずはカルパチオで。
熟成させて、ローストやカツレツに・・・・などなどいろいろと調理しがいがあります。
ジビエのなかでも1,2を争うくらい食べやすい食味です!
この機会にジビエデビューといってみませんか!!!
これからぞくぞく入荷予定です。
山鳩に山鶉、雷鳥、イノシシ、キジ・・・
う~ん楽しみですね!!!!!
でも現在では秋の風物詩としてすべてのお客様が心待ちに!?している
食材になっています。ではなぜジビエはそんなにおいしいのでしょうか?
動物たちは越冬するためにエネルギーを溜め込みます。
しかもその餌となる植物も生命力に満ち溢れていますので
おのずと滋味深くなってくるんです。簡単な話ですが、一番分かりやすい。
そんなジビエな今期初入荷は“蝦夷鹿”のシンタマです!
鮮度抜群なので、まずはカルパチオで。
熟成させて、ローストやカツレツに・・・・などなどいろいろと調理しがいがあります。
ジビエのなかでも1,2を争うくらい食べやすい食味です!
この機会にジビエデビューといってみませんか!!!
これからぞくぞく入荷予定です。
山鳩に山鶉、雷鳥、イノシシ、キジ・・・
う~ん楽しみですね!!!!!