2006年09月23日
ル・クルーゼで炊くパエリア

ル・クルーゼのココットを使ってパエリアをつくろォー!
熱伝導がいいので理想の仕上がりに炊きあがります。
お米料理は日本人のナショナルフードなので、メニューにひとつは載せることにしています。
手長海老や旬の魚介類、ホロホロ鳥を半身丸ごとや・・・いろいろなバリエで。
やっぱりお米は、うまいですなぁ。。
パエリア
Posted by ふじ亮 at 16:04│Comments(2)
│料理
この記事へのトラックバック
ルクルーゼの素晴らしいデザインのキッチンウェア一度見ただけで惹きつけられます。ルクルーゼという言葉の「クルーゼ」とはフランス語で「るつぼ(坩堝)」といた意味です。高熱で溶...
ルクルーゼとは【ルクルーゼ通販ナビ】at 2007年05月12日 22:50
ルクルーゼはデザインだけではなく、機能性でも大変優れています。
ルクルーゼの人気の秘密は、こういったところにもあるのかも知れません。
☆鋳物ホーローなので、熱伝導に優れ...
ルクルーゼの人気の秘密は、こういったところにもあるのかも知れません。
☆鋳物ホーローなので、熱伝導に優れ...
ルクルーゼの特徴【ルクルーゼ@ルクルーゼで作る美味しいお料理】at 2007年05月27日 14:33
ル・クルーゼの鍋シリーズをミニチュア化したマグネットをご存知ですか? 今、物凄い...
ルクルーゼのマグネット【ルクルーゼ】at 2007年07月17日 00:14
この記事へのコメント
毎日おいしそうなものばかり!!
あ~毎日晩ご飯 亮平シェフのところで食べたいわ~ん♪
さっきみんなでパエリア話で盛り上がってたところでした。どうやらホットプレートで作るらしい・・・。うちのカスタードしか炊いた事のないル・クルーゼちゃんもパエリアデビュー☆しようかしらん?
シェフ!ぜひ秘伝の味を伝授してください。隠し味は秘伝の甘酢かな~スラッカンより~
あ~毎日晩ご飯 亮平シェフのところで食べたいわ~ん♪
さっきみんなでパエリア話で盛り上がってたところでした。どうやらホットプレートで作るらしい・・・。うちのカスタードしか炊いた事のないル・クルーゼちゃんもパエリアデビュー☆しようかしらん?
シェフ!ぜひ秘伝の味を伝授してください。隠し味は秘伝の甘酢かな~スラッカンより~
Posted by こてつパティシエ at 2006年09月23日 16:54
只今ルクルーゼ、大量買い中なんです!!!今年の冬はルクルーゼで、ふぐちりやります!!!
もちろん隠し味は・・・熟した柿でございます。。
もちろん隠し味は・・・熟した柿でございます。。
Posted by ふじ亮 at 2006年09月23日 17:24