2011年11月03日
紋甲烏賊を3種の仕立てで
季節ごとに入荷する種類が変わる“イカ”。
ホタルイカから赤イカ、アオリ烏賊、甲イカなど...
イカは懐の深い食材で、いろいろな食材とも相性がよく火入れや味付けで
様々な顔を見せてくれます。
そんな本日のイカ料理は、部位別に異なる調理法で加熱して一皿に盛り込みました。
まず、胴身は軽く半生にソーテして甘みと生の食感をのこして。
エンペラと内臓は、その濃厚な味わいを生かして墨煮に。
下足はシンプルにフリットにして。
この3種を一皿に。別々に食べていただいてもよし、それぞれを組み合わせてもよし。
食べていただく順番でもまた違う味わいを感じていただける仕立てになっております。
この一皿でイカのすべてを召し上がっていただこうという気持ちを込めて。
本日もお待ちしております!!!
ホタルイカから赤イカ、アオリ烏賊、甲イカなど...
イカは懐の深い食材で、いろいろな食材とも相性がよく火入れや味付けで
様々な顔を見せてくれます。
そんな本日のイカ料理は、部位別に異なる調理法で加熱して一皿に盛り込みました。
まず、胴身は軽く半生にソーテして甘みと生の食感をのこして。
エンペラと内臓は、その濃厚な味わいを生かして墨煮に。
下足はシンプルにフリットにして。
この3種を一皿に。別々に食べていただいてもよし、それぞれを組み合わせてもよし。
食べていただく順番でもまた違う味わいを感じていただける仕立てになっております。
この一皿でイカのすべてを召し上がっていただこうという気持ちを込めて。
本日もお待ちしております!!!
Posted by ふじ亮 at 16:22│Comments(0)
│料理