プロフィール
ふじ亮
ふじ亮
当店でしか味わえない心に残る料理を模索し続ける日々。料理に国境は無し!
ふじもと亮平にメール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年05月30日

アンドゥイエット

とは、フランスのビストロではお馴染みの豚の内臓を使ったソーセージのことです。

下手なところにいくと、臭みがあってフランス人にも好き嫌いが分かれるそうです。

そこで!ふじ亮では、臭みではなく、旨味にかえる様に丁寧に下拵え。

完全に、フランスのを再現すると日本人にはダメなようなきがしますので、一工夫しました。

内臓の量と種類を減らして、代わりにスネ肉と豚足をプラス。

あと、スパイスを十分に効かせて、オレンジピールをアクセントに加えました!

名づけて・・・


“セミ・アンドゥイエット 豚スネ肉と内臓のソーセージ オレンジ風味”


これは、うまいですよ~! 

今日は是非、このセミ・アンドゥイエットをオーダーください!

同じカテゴリー(料理)の記事画像
春
松葉ガニ
イノシシ
ハモンイベリコ ベジョータ アドミラシオン
肉食家のための肉サラダ
旬味
同じカテゴリー(料理)の記事
  (2016-03-26 22:52)
 松葉ガニ (2016-01-31 16:26)
 イノシシ (2016-01-23 12:29)
 ハモンイベリコ ベジョータ アドミラシオン (2015-12-19 13:24)
 肉食家のための肉サラダ (2015-12-14 11:21)
 旬味 (2015-11-19 21:34)
Posted by ふじ亮 at 16:12│Comments(2)料理
この記事へのコメント
ものすごく惹かれます。白ワインとやるといいだろなぁ。
Posted by Danny at 2007年05月30日 19:08
>Dannyさん
いつも、ありがとうございます!!!

この料理は、入門編です。みなさんが慣れてきたあたりに、
本物のアンドゥイエットをお出しできたらなぁ・・・とタクランで
います!

是非またのお越しの際は、お出しできるようになっている事を
楽しみにしています!
Posted by ふじ亮  at 2007年05月30日 23:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。