2010年03月03日
タヤリン



スタッフの木場也寸志です。
カレー以来、更新していなかったこのブログ。
いろいろなお客様に、
「ブログ見てます。」
その言葉を、僕は胸をえぐられる思いで聞いてました。
そこで、タヤリン。
卵黄のみでうった、タリオリーニの地方名。
まぁ、手打ちパスタです。
うちで唯一メニューオンされてるパスタメニューです。
今回は、仔羊のモモ肉のラグーで和えてます。
「手打ち」
いい響きですが、これまた練り物仕事追加です。
パン、ピザ生地、そしてタヤリン。
パン、ピザ生地は手で練れるんですが、このタヤリンだけは、コシがありすぎて手では完全に手首骨折しちゃいます。
あれです。うどん屋さんのあれをします。
そう、踏みます。
大丈夫です。ちゃんとシートを被せて袋に入れて踏んでますから。
始めはボソボソだった生地も、踏んでいくうちに小麦粉からの水分も出だし、だんだんひとつにまとまってきます。
「ひとつにまとまる」
これまたいい響きですね。
いきなりですいませんが、お待ちしております。
そして、まとまらない文章ですいません。
おっ、ひとついい忘れてました。
今季最終ジビエ、
「真鴨」
これは、バロティーヌとしてメニューに出ております。
では。
Posted by ふじ亮 at 17:55│Comments(1)
この記事へのコメント
更新お待ちしてました~

今日も頑張ってコネコネして下さい



今日も頑張ってコネコネして下さい

Posted by まるやま at 2010年03月03日 18:02