プロフィール
ふじ亮
ふじ亮
当店でしか味わえない心に残る料理を模索し続ける日々。料理に国境は無し!
ふじもと亮平にメール
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 22人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年02月25日

野菜の力

“野菜を食べましょう!”

有機農法で育てられた野菜たちは、とても力強い味がします。

本来あるべき味なんでしょうが、一般的によく口にするのは促成栽培のアクもなにもない野菜。。

これにドボドボとドレッシングをかけて食べていたら、体に良いわけがありません。

ドレッシング味のサラダなんて・・・。

さすがにお客様にはお出ししませんが、僕たちは良い塩とオリーブオイル、国産レモンのみで

和えたサラダや蒸し野菜をよく食べます。これが最高にうまいんですよ!

家庭ではこれでいいのではないでしょうか?(イタリアンと称してこういう出し方をする店があり

ますが、それでお客様にお金を頂戴していいのでしょうか・・・)

その為には、本物の野菜を入手するのが先決です!

さぁ~本物の野菜を探しに、出かけてみてはいかがですか!!!

意外と近所にあったりしますよ!!!

野菜の力


野菜
Posted by ふじ亮 at 18:55│Comments(1)
この記事へのコメント
有機野菜と教えられて、食べているだけで勇気がもらえるような気がします。
Posted by やまさき at 2007年02月25日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。